2日ほど前から吹いていた北東の風。地元ではあいの風と呼ばれる風で、この風が吹くと、どうしても海は荒れます。
んで本日。昨日のお昼前から結構な風になり(そよそよ吹いてるくらいでもそれなりに波は立つのだけど)、どちらかといえば大荒れ。前々船頭なら番屋待機のまま解散と言い出すくらいなんだけど、現船頭はお構いなし。
と、言うことで大荒れの中出航。つーか無理でしょ、マジで。いつか死人だすぞ。
水夫連中の願いが届いたのか、流石の船頭も漁場その1の網起こしを断念。とりあえず漁場その2に向かうことに。
そして漁場その2も無理と気付いた船頭。結局漁港へ舞い戻る。燃料代と氷代の無駄。ついでに言うなら、波を被った俺らの入浴、洗濯費も無駄だよね(笑)。
一旦解散、7時半から陸仕事、と言うことになり、5時前に番屋を後にしたんだけど、船に水筒を忘れてきたことに気付いて船まで戻ると、隣の大敷網の船も戻ってきてた。
大敷網でさえ無理だったんだ、ホント船頭の判断ってさぁ、とぶつぶつ小声で文句言いながら(笑)、その大敷の船の水夫様方としばしの談笑。
数分馬鹿話していたところに無線が入った。
「伝馬船探してきてくれ」
この大敷の船は、いわゆる北側の大敷網を起している船で、まだ、南側にある大敷網を起す船たちは沖にいる。同じ組合所属の船で、無線も同じ。当然だわね。
つーことで、南側の大敷網を起す船4艘のうち、一番大きな船が牽引している伝馬船が、その牽引しているロープが切れて見当たらなくなったんだそう。
何やってんだか。こんな大荒れの日に無理繰り網起こそうとするからだよね。うちらの船頭といい、大敷の大船頭(大敷網は各船の船頭たちを統括するための大船頭と言う方が居られます。こういう場合の操業をどうするか、と言うことは大船頭が決めるそうです)といい、何考えてるんだか、全く。
数分後、
「伝馬船裏返ってる!」
と言う無線が。オイオイ、それってちょっとまずいんじゃないか?。ロープ切れていなくなった、って言うところまでは笑い話で済んだけど、大問題なんじゃない?。
「今すぐ海上保安庁と組合長のところに連絡してくれ!!」
この時点で、隣の大敷の船の水夫一同がバタバタしだす。偶然海の様子を見に来たうちらの船頭も異変に気付き、隣の船の船頭と話をしてる。
「一応連絡あるまで待機しててくれ」
隣の船頭、うちらの船頭、両方から言われた一言。
そう、その伝馬船に乗っていた水夫が一名、伝馬船が裏返った(つまりは転覆ですね)際に、海に投げ出され流されてしまったのです。
大惨事の序奏です。
一旦待機、と言うことで家には帰ってきた。大敷の船は慌てて探しに大荒れの中、出航していった。
もしかしたら知り合いかもしれない。知り合いじゃなくても大敷の人たちとは面識くらいはあるから、気が気じゃない。普段だったら7時半からなら7時まで寝るべ、くらいなもんなんだけど、寝ることなんかできない。
6時半頃、気になって漁港まで出てみた。大敷の船が帰ってきていた。いい返事が聞きたくて自転車飛ばして船まで行った。
「Fさんでした。え?ああ、うつ伏せで浮かんでたって、心配停止状態で」
Fさん。俺がガソリンスタンド店員時代からの知り合いで、消防団でも一緒。大酒飲みってのがたまにきずだったけど、ものすごく優しい先輩だった。
心からご冥福をお祈りいたします。
つーことで、7時半から始まった陸仕事、漁場その1の登り角戸網の修繕中も雰囲気が悪い。
お昼前に終わって、ニュースで観た、と言う知り合いが多数連絡してきてて、そういうのもものすごくブルーにさせた。
と、言うことで、なんか何処にも行く気にならず、結局PC触ったり、昼寝したり。
夕方になって慌てて子供達を迎えに行き、普段と変わらぬ一日。ただ、気分だけはどうしてもブルーなまま。
ご支援よろしくお願いします→