忍者ブログ

氷見ブリ漁師の独り言

氷見ブリ漁師が、じぇんじぇん漁業のことに触れないブログです。 コメント残してくれると嬉しいっス。

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
更新情報
2016年6月1日13時
6月1日分の2記事更新しました
えんとりーなびげーしょん
*16*17*18*19*20*21*22*23*24*25*26*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サボり?

 今日も鰹。まぁ大漁って程ではなく、400貫くらいで手頃感ばっちりだった訳なんだけど、地元漁港から運ぶ、と言うのはちょっとキツイか、と言うことで、今日も船で市場行き。

 8時過ぎに戻ってきて、朝飯食いに家に帰ると、鰤男が居る。ホワッツ?。
 そう言えば7時ごろ、市場で魚を上げているときにニョーボから連絡貰ってたっけ。
「鰤男が、どうしても保育園行かない、と言い張ってる。私もこれ以上遅くなると遅刻しちゃうし、申し訳ないけど置いて行くね。仕事の都合がついて、鰤男が行く、と言ったら連れて行ってあげて」
・・・すっかり忘れてましたがな。一応鰤男に聞いてみると、今日はお休みするの!だそう。しょうがない、たまには休ませようか。

 9時前に番屋に戻り沖仕事。漁場その2の登り角戸網の水切りに。

 12時ごろに仕事を終えて、家に帰ってシャワーを浴びて。
 用があったのでお出掛け。鰤男が家に居るからあまり出掛けたくはなかったんだけど、のっぴきならない用事だったんでね。

 15時前に用事を終え、今から家に帰っても、また2時間も経たないうちに鰤次を迎えに行かなきゃいけない、ま、鰤男も偉いもんで婆ちゃんはあまり苦労しないから、つーことでいつものねぐらで時間潰し。

 時間潰しにしては、あまりにも悲惨なことになってしまったが、とりあえず鰤次を迎えに行って、その後はいつも通り。
 備考:
 この記事は10月30日18時4分に書き上げました。



ご支援よろしくお願いします→にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

PR

魚がありゃ酒3合は軽くいけるね

 今日はお休み。
 昨日も早めに寝たおかげで、今日も起床は早め。結局二度寝しても6時ごろ起床。
 朝飯食ってゴロゴロして。んで、またちょびっと昼寝。
 
 10時過ぎ、そろそろ車検のニョーボの車のタイヤを交換。ノーマルタイヤが減りすぎちゃってて多分車検は通らない。流石に早いけどスタッドレスタイヤに交換しました(笑)。
 んで、そのあと家の横の溝掃除やってシャワーを浴びて。

 そろそろどこか出かけようか、と12時前に出発。
 昨日寄ったお店(ま、DoCoMoなんですけど。おっと私信。ゴメンね、例の使い続ける契約してきちゃいました)で観てた雑誌にラーメン店の記事が出てて、今朝のTVでチャーハン作る機械を紹介してた。
 ってことで、今日もラーメンとチャーハン食べたいよね(笑)、とあまり行った事のないお店に行こうと高岡まで。

 んで、行った”ラーメン世界”。石川県に本社のある北陸地方では結構有名なチェーン店。
 実は今まで一度も行ったことがなく、かねてから行ってみたいね、と言ってたお店だったのです。

 で、味とか・・・・は別にいいでしょ。美味しいけど通おうか、って程ではなかった。意外と高いしね。

 帰宅途中、なんとなーく降ろしてもらっていつものねぐら。今日こそ!(笑)。

 タラレバ言っててもしょうがないけど、どうすれば勝てるのか、誰か教えてください・・・・。

 18時過ぎに迎えに来てもらって、子供達を風呂に入れて。
 土曜日の鰹とアオリイカ焼いて酒のつまみにしてたら、ちょっと大飲みしちゃってご飯食べずに就寝、でした(笑)。
 備考:
 この記事は9月23日18時44分に書き上げました。



ご支援よろしくお願いします→にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

今日も鰹

 今日は漁場その2から網を起す。
 それなりに鰹は居たが、漁場その1を起こさずに市場まで、と言うほどではなかったので、その足で漁場その1まで。
 つーか漁場その1に鰹がまだ居たら、積みきれるの?。相変わらず船頭の判断ったら・・・。
 も、漁場その1もそれほどではなく。ま、それでも十分すぎるくらいいたんですけどね。もう一つのアカマも使って総積みで1100貫ってトコかな。

 今日も9時過ぎに漁港に戻る。あーあ、昨日の続きだろうなぁ、と思ってたら、雨はさほどひどくなかったから、と言うことで、さっさと終わらせちゃったんだってさ。
 となると、・・・何やるの?。漁場その2の登り角戸の水切り?。今から?。13時回るよ?。

 と、言う下っ端漁師の予想はさくっと外れ解散だって。よ、船頭!いい男!(笑)。

 家に帰って朝飯食って。
 仕事休みのニョーボはじめ子供たちには悪いけど、流石に二日連続での1000貫ってーのは疲れたホイ。
 つー事で15時ごろまで爆睡。

 そのあと家族でお出掛け。買い物したりDVD借りたり携帯電話の契約変更に行ったりして、帰りはいつものラーメン屋さんで夕食。ま、帰り、って言うか、わざわざ行った、と言うか(笑)。

 帰り道、買い忘れてたものに気付いてまたまた買い物しに寄って帰宅。
 明日は休みだけど、なーんかだるいし。今日も早めに寝ようっと。
 備考:
 この記事は9月10日15時18分に書き上げました。



ご支援よろしくお願いします→にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

鰹来襲

 それなりに大漁だった水曜日。それでも船で市場行き、って程ではなかった。

 んでも、今日は船で市場行きだった。しかも、漁場その1だけで鰹700貫!他の魚も混ぜりゃ、きっちり1000貫ってトコ。流石に漁場その2は起こせなかった。

 つー事で、地元漁港に戻ってきたのは9時過ぎ。朝飯食ってからこの間からの続きの漁場その1の登り角戸網の仕上げ作業。

 で、今日は10時まで仕事してあげてもらうことになっていたのです。
 が、朝飯食って番屋に集まった頃には9時半過ぎですよ。時間をきちんと確認してなかった俺も俺だが、船頭には言ってあったんだから、漁港戻ってきたときに、「もう上がっていいよ」とか言ってくれればよかったのにね。

 つー事でわずか30分ほどだけだけど陸仕事。10時になったので、それでは!と早退。ま、その頃からぽつぽつと雨が降ってきてたので、追々解散にはなっただろうケド。

 んで、着替えて近所の先輩を乗せて葬儀へ。
 葬儀を終えての出棺の際、霊柩車で運ばれて行くFさんを、消防団長はじめ偉いさん方と分団員全員で敬礼にて送りました。

 家に帰って着替えて。
 昨日の負けが悔しかったので、その足でまたまたいつものねぐら。見せ場は全くないまま。

 夕方以降はいつも通り。
 備考:
 この記事は9月23日18時15分に書き上げました。



ご支援よろしくお願いします→にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

今日はお休み

 全国魚市場会議とか言うのがある、と言う事で市場休み。よって本日はお休み。

 でも、あまり変わらない時間に目が覚めちゃって漫画読んだりうとうとしたりでごろごろ。
 6時前に起き出し、朝飯食ってからニョーボを送り出し、ちょっとゴロゴロ。

 8時頃に子供達を送って保育園まで。
 で、ついついいつものねぐら行っちゃった。

 お昼過ぎに帰ってきて、PC触ったり溜まったDVD観たりしながらゴロゴロ。

 んで、夕方以降はいつも通り。

 18時過ぎに、毎度おなじみJ君と共にFさんのお通夜に。
 J君は消防団員としても参らないといけない訳なんだけど、今回は職場の同僚として。労災ですしねぇ。
 20時過ぎに帰宅。21時には就寝。
 備考:
 この記事は10月23日18時6分に書き上げました。



ご支援よろしくお願いします→にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

歯が入った!

 昨日の大荒れのおかげで魚は大漁。ま、鰹なんで思いっきり安いんですけど。

 朝飯食ってから陸仕事。昨日の続きで漁場その1の登り角戸網の修繕。ほとんど終わった。

 昨日の事故の所為って訳じゃないんだけど、今日もイマイチな体調。
 とりあえずはお昼寝。

 15時過ぎにむっくりと起き出し、歯医者さんまで。
 イマイチ進行が分かっていなかったけれど、今日差し歯が入って診療は終了。ありがとーございます!。

 歯医者が終わったのは16時過ぎ。子供達を迎えに行くにはちょっと時間があったのでねぐらまでふらふら。サクサクっと連荘してくれたので自給1万円也、でした(笑)。1時間居なかったからね(笑)。

 そのあと子供達を迎えに行きいつも通り。
 
 そうそう、昨日の事故で亡くなった方のお通夜葬儀についての連絡を受けた。明日お通夜で明後日葬儀。現役分団員だった、と言うこともあって、両日とも参列しなきゃならないらしい。別にいいんだけど、葬式は明後日かぁ。今日明日だったら仕事休ませてもらわなくってもいいんだけどなぁ。

 あ、書き忘れ。なんで明後日だったら休ませて貰わないといけないか、と言うと、明日は全国漁港会議(正式名称は知らん)とか言うのが氷見漁港であるらしく、その為市場休みでお休みなのです!。
 うふふ、久しぶりに飲みに行っちゃおうかなぁ、と思ってたんだけど、気付けばいつも通り21時には寝ちゃってた、てへ。

 備考:
 この記事は10月23日18時に書き上げました。



ご支援よろしくお願いします→にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

最悪の事故

 2日ほど前から吹いていた北東の風。地元ではあいの風と呼ばれる風で、この風が吹くと、どうしても海は荒れます。
 んで本日。昨日のお昼前から結構な風になり(そよそよ吹いてるくらいでもそれなりに波は立つのだけど)、どちらかといえば大荒れ。前々船頭なら番屋待機のまま解散と言い出すくらいなんだけど、現船頭はお構いなし。
 と、言うことで大荒れの中出航。つーか無理でしょ、マジで。いつか死人だすぞ。
 水夫連中の願いが届いたのか、流石の船頭も漁場その1の網起こしを断念。とりあえず漁場その2に向かうことに。
 そして漁場その2も無理と気付いた船頭。結局漁港へ舞い戻る。燃料代と氷代の無駄。ついでに言うなら、波を被った俺らの入浴、洗濯費も無駄だよね(笑)。

 一旦解散、7時半から陸仕事、と言うことになり、5時前に番屋を後にしたんだけど、船に水筒を忘れてきたことに気付いて船まで戻ると、隣の大敷網の船も戻ってきてた。
 大敷網でさえ無理だったんだ、ホント船頭の判断ってさぁ、とぶつぶつ小声で文句言いながら(笑)、その大敷の船の水夫様方としばしの談笑。

 数分馬鹿話していたところに無線が入った。
「伝馬船探してきてくれ」
この大敷の船は、いわゆる北側の大敷網を起している船で、まだ、南側にある大敷網を起す船たちは沖にいる。同じ組合所属の船で、無線も同じ。当然だわね。
 つーことで、南側の大敷網を起す船4艘のうち、一番大きな船が牽引している伝馬船が、その牽引しているロープが切れて見当たらなくなったんだそう。
 何やってんだか。こんな大荒れの日に無理繰り網起こそうとするからだよね。うちらの船頭といい、大敷の大船頭(大敷網は各船の船頭たちを統括するための大船頭と言う方が居られます。こういう場合の操業をどうするか、と言うことは大船頭が決めるそうです)といい、何考えてるんだか、全く。
 数分後、
「伝馬船裏返ってる!」
と言う無線が。オイオイ、それってちょっとまずいんじゃないか?。ロープ切れていなくなった、って言うところまでは笑い話で済んだけど、大問題なんじゃない?。
「今すぐ海上保安庁と組合長のところに連絡してくれ!!」
この時点で、隣の大敷の船の水夫一同がバタバタしだす。偶然海の様子を見に来たうちらの船頭も異変に気付き、隣の船の船頭と話をしてる。
「一応連絡あるまで待機しててくれ」
隣の船頭、うちらの船頭、両方から言われた一言。

 そう、その伝馬船に乗っていた水夫が一名、伝馬船が裏返った(つまりは転覆ですね)際に、海に投げ出され流されてしまったのです。

 大惨事の序奏です。
 一旦待機、と言うことで家には帰ってきた。大敷の船は慌てて探しに大荒れの中、出航していった。
 もしかしたら知り合いかもしれない。知り合いじゃなくても大敷の人たちとは面識くらいはあるから、気が気じゃない。普段だったら7時半からなら7時まで寝るべ、くらいなもんなんだけど、寝ることなんかできない。

 6時半頃、気になって漁港まで出てみた。大敷の船が帰ってきていた。いい返事が聞きたくて自転車飛ばして船まで行った。

「Fさんでした。え?ああ、うつ伏せで浮かんでたって、心配停止状態で」

 Fさん。俺がガソリンスタンド店員時代からの知り合いで、消防団でも一緒。大酒飲みってのがたまにきずだったけど、ものすごく優しい先輩だった。
 心からご冥福をお祈りいたします。


 つーことで、7時半から始まった陸仕事、漁場その1の登り角戸網の修繕中も雰囲気が悪い。
 お昼前に終わって、ニュースで観た、と言う知り合いが多数連絡してきてて、そういうのもものすごくブルーにさせた。

 と、言うことで、なんか何処にも行く気にならず、結局PC触ったり、昼寝したり。
 夕方になって慌てて子供達を迎えに行き、普段と変わらぬ一日。ただ、気分だけはどうしてもブルーなまま。


ご支援よろしくお願いします→にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
アクセスカウンタ

プロフィール
似顔絵イラストメーカー
HN:
まーくん@36番
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/11/20
職業:
漁業
趣味:
パチスロとか漫画とか酒とか
自己紹介:
似顔絵似過ぎ(笑)

別館のご案内
絶対五コマ滑った
└パチBLOG

他SNS
mixi

Twitter
今日も明日も砂を撒く(Twitterまとめ)

ポケモンブログ
霰組相談役のぼやき
最新コメント
+Re=管理人からの返信済み。
無題+Re
[04/26 しゅう(とら)]
無題+Re
[01/19 とら]
[01/17 ブリ]
明けました+Re
[01/10 とんぼや・壱携帯]
[01/09 ブリ]
内容によって放置および削除する場合があります。
ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
blogmura_pvcount
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
まず最初にココを (6)
  • ⇒最初にお読みください
普通の日記 (440)
  • ⇒普通の日記です
漫画日記 (52)
  • ⇒購入した漫画あれこれ
我が町氷見♪ (20)
  • ⇒わが町氷見、越中富山のお話
ブログペット (62)
  • ⇒ブログペットのこと
映画鑑賞記 (4)
  • ⇒CATVやレンタルで観た映画などなど
いろいろ雑記 (13)
  • ⇒日記ではない駄文
スロ日記 (32)
  • ⇒パチ&スロ日記です
プロ野球 (9)
  • ⇒主に野球観戦記
ゲーマー日記 (8)
  • ⇒ヘタレゲーマーの駄文
携帯より愛を込めて (25)
  • ⇒携帯からの投稿です
酒飲み日記 (3)
  • ⇒呑んで呑んで呑みまくれ
ご挨拶とかご案内 (17)
  • ⇒そのまんま
更新情報 (35)
  • ⇒ブログ内の改造情報です(使用中止中)
まぷまぷ日記 (11)
  • ⇒ブログペット”まぷまぷの日記
俺の料理! (2)
  • ⇒俺が作った料理っぽいもの
購入予定漫画 (13)
  • ⇒漫画の発売予定日です
漫画のこといろいろ (8)
  • ⇒漫画の事色々
バトンに挑戦! (5)
  • ⇒バトンやってみよう!
旅行記 (5)
  • ⇒旅行記
漁師のお仕事 (2)
  • ⇒漁師の仕事
ガンプラ (1)
Scrollbar ONorOFF
お友達
古くからのネット友達のブログや、ブログペットで知り合ったお友達のブログです。
☆もともとのお友達
新今日もちんたら60km/h
└しゅうさんのブログ
もっと萌え萌えな毎日(暫定)
└tannyさんのブログ(休止中)
・いちころ徒然草PC版
└いちころさんのブログ

☆ブログペット(サービス終了)でのお友達
★また続けておられる方もいらっしゃるようですよ ・MT.FORTUNE
└FORTUNEさん(奄美大島)のブログ
・いなねえの気まぐれ日記
└いなねえさんのブログ(新潟)
・めいのはま日記 及び Ibaraki Walker(仮題)
└筑波山ガマ太郎さんのブログ(茨城)
・とんぼや「楽・書・譚」
└とんぼや・壱さんのブログ
・空想夢時間 18時に会いましょう
(別館)
└桃色満月(三日月)さんのブログ
bambiな生活
└bambiさんのブログ
一歩踏み出すための日記
└seikoさんのブログ
喰い尽くし読み尽くし日記
└やまるさんのブログ
冬至のかぼちゃ
└OBOCCO士さんのブログ
絶望から甦り…60代の再チャレンジ!
└eternal0660金妻のパパさんのブログ
・ONE’S BIRTHDAY
└jazzy_hさんのブログ
・果報は寝て待て(-_☆)
└Pavlobaさんのブログ

☆ブログペットで知り合ったお友達(未申請)
ふんわり~
└ゆうこさんのブログ
じっくりコトコトみそ煮込み。
└琴華さんのブログ

☆ブログペットで知り合ったお友達だけど、現在休止中?
i-tram blog
└けんざぶろーさんのブログ(休止中)
・kazukitiの部屋
└kazukitiさんのブログ(休止中?)
心のまにまに
└サファイアさんのブログ(休止中?)
いんどあ日記
└犬子さんのブログ(休止中?)
mixi日記も兼ねてるブログ
└モリ②さんのブログ(休止中?)
Scrollbar ONorOFF
amazon