忍者ブログ

氷見ブリ漁師の独り言

氷見ブリ漁師が、じぇんじぇん漁業のことに触れないブログです。 コメント残してくれると嬉しいっス。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
更新情報
2016年6月1日13時
6月1日分の2記事更新しました
えんとりーなびげーしょん

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

”俺の夏2006”お盆突入

 漁を終えて沖仕事。さらっと1枚水切りしておしまい、って事で沖に出てたわけなんだけど、水切りも終わりに近づいた頃、突然違和感を覚えた。
 ん?風がおさまったぞ、てかなんか暑くね?むし暑くね?。
 そう思ってるうちに水切り終了。陸に戻って網を広げてさっさと終わろう、多分、雨になるぞ。

 そして網を広げてる最中に土砂降り。雷を伴い、とかそんなレヴェルじゃない。俺は最初から合羽着てたんだけど(暑いの我慢して!)、ちょっと着るの遅れた人はびちゃびちゃ。水も滴るいい男。

 そんなこんなで10時半には終了。お疲れーとか言いながら番屋でビールでも飲もうか、って事になり、みんなで番屋に寄ったんだけど、こんなに雨が降るって事は、もしかしたら消防団の出動があるかもしれない、って事に気付いてアサヒスーパードライのプルタブ空けたところで飲みは無し。嗚呼、責任感・・・。


 家に帰ってシャワーを浴びて。今日から盆休みのニョーボと家の片付け&掃除。ずっとやりたかった漫画の整理とか、破れてそのままになってた網戸の張替えとか。
 気付けばさっきまでの雨はからっと上がって、青空満開。どっピーカン。夫婦揃って汗だく。鰤男に邪魔されたりもして大忙し。

 あらかた片付いた夕方、市の交通安全賛助金の集金。地区の交通安全協会の役員もやってたりするのですよ、実は。
 夕方だから涼しくなってるかな、と思ったが大誤算。雨が上がれば暑くなるんですよね。

 気付けばもう八時。鰤男鰤次二人を風呂に入れ、ビール一本飲んだら落ちちゃった。夜中12時に目が覚めて夕飯と言うか夜食。またまたビール1本飲んだら速攻で落ちましたとさ。
PR

お久しぶり。

 3日ぶりの更新ですが、お久しぶり、と言わなきゃならない気がしますね(笑)。

 さて。
 この3日間、特にこれ!と言った事はしてません。午前中は11時前くらいまで仕事して、家でFFやったり(記事にするほどではないので書きませんが、以前の記事よりは進みましたよ、時間にして1時間分くらいですけど(笑))、来月結婚する友人の披露宴で余興を頼まれているのでその打ち合わせをしたり(つーか、なんかいい余興ないですかね?)。

 今日は鰤男が帰ってくるので、10時半くらいまで仕事して、シャワー浴びて昼飯軽く食って、FFやりながら気付けば昼寝。14時に飛び起きて富山市までお迎えに。今日は遅刻しなくてよかった(笑)。
 そのまま何処も寄らずに帰ってきてからゴロゴロ。



 今TV観てたら、今日からコミケなんですね。ヲタクとしては興味がありますけど、あんまり同人誌って読んだ事が無いし、コスプレにもあんまり興味が無い。
 どっちかと言えば、ワンフェスの方が興味ありますね、ガノタ(しかもファースト限定。MSV&シャアLOVE)としては(笑)。

 多分行ったら、この暑い中何並んでんだーとか、地球温暖化ムカつくーとか言ってるだけだ、と思います(笑)。

 あ、でも、誰か行くなら、講談社のブースでくじアンのトレカ配布してるらしいんですよ、それが欲しいです。
 あと、くじアンの会長本と笹荻本(笑)。

 ・・・結構本気なので、たにーさん、”後輩O改めMAKI”さんとやらに頼んでみてください(笑)。

辛い

 朝から不調。仕事中も眠くてしょうがない。今日から秋の入れ替え準備第一弾の仕事が始まった。普通は盆明けからやるんだけどね。しかも、何故か一番最後にやる予定の網(漁場その2の沖鼻緒)を水切り。普通は漁場その1その2の登り角戸&磯鼻緒の入れ替えがすべて終わって一段落してからやる仕事なんだけどね。

 おっと、この仕事の話については旧HP内に説明してあるんですけど、探すのめんどくさいでしょうし、俺も探してリンクするのめんどくさいので(笑)、近いうちに俺が営んでいる定置網漁業の概要、とか言う感じで記事を書くつもりなので、しばらくお待ちを。

 まったく船頭の考えてることが分からない。んーで俺とかがコレ違うんじゃないかとか言うと怒るだけで聞く耳持たないし。ホント早く偉くなりたいです(笑)。実際、俺って今いる中で一番の古株なんですよね、年寄りは基本的に定年者で嘱託ですし。本来なら今年から副船頭を受けなきゃいけない立場だったんだけど、役員とかその辺が若すぎるとか何とか言って却下されたらしいですよ、よー知らんけど。

 愚痴はコレくらいにして(笑)。
 結局10時半くらいにお仕事終了。シャワー浴びて昼飯食ってちょろっと子供たちと遊んでから昼寝。
 今日からまた鰤男が実家に派遣される(笑)ことになっていて、15時半にお義母さんと富山市内で待ち合わせ。1時間くらい掛かるはずだから万が一のために15時に目覚ましをセットして就寝。

 きっちり目覚ましで目が覚めた、つーかダメじゃん!。大慌てで鰤男とともにお出掛け。何とか20分遅れで待ち合わせ場所に到着。ホントすみません!。

 帰宅は一人ぼっち。結構道が混んでてゆっくり帰宅。数箇所(主に書店)寄り道して、仕事帰りのニョーボと待ち合わせて買い物して帰宅。

 夕飯食って早めに寝るべ、とベットに入るも暑くて寝れず。結局1階のエアコンのある部屋に非難。
 も、火照った体のせいでなかなか寝付けず。結局MONDO21でやってる”第4回女流モンド21杯”なんか観ちゃって(だって、二階堂瑠美、亜樹姉妹、宮内こずえ、芽森早香の4人ですよ!俺が一番好きな亜樹はじめそうそうたるメンバーですよ、俺好みの!(笑))、寝ついたの日付変わってたり(笑)。

 つーか、大丈夫なのか?明日の仕事。

あーもー!

 さすが”俺の夏2006”開幕ですよ。忙しくってしょうがない、と言うか、更新する元気が無いというか。

 とりあえず明日くらいから更新再開できるといいなぁ、と思ってます。

”俺の夏2006”3日目

 昨晩の食あたりのおかげで睡眠時間が少ない。なんてったって、夜中に4回トイレに駆け込んだもんね。もう何も出ないっつーの。

 本日の予定は、よく行く飲み屋主催のバーベキュー。ここ最近全然行ってないんだけど、何故か幹事(笑)。

 一応10時スタートの予定なんだけど、バーベキューなんてものは予定通り進むわけは無い(笑)。一応頼まれていた角氷16貫(8貫目2つ)もって9時前に出発したんだけど、家から出てすぐに親友R君が家の前の海岸でバーベキューの用意をしているのが目に入ったので停車。手を止めさせてしばし談笑。聞くと、以前勤めてた会社の元同僚たちで開催するらしい。
俺「一人で準備してんの?」
R「そう(笑)。もうチョイしたら皆来るんだけど。ところで、氷って何処行けば用意できるかな?大きいの欲しいんだけど」
 ・・・8貫目ひとつあげましたよ(笑)。ちょっとだけ手伝って、んじゃねー、ともう一度氷を取りに。

 会場に行く前に一旦ママの自宅へ。唯一着てたA君とともに会場入り。俺の持ってきた荷物を下ろしていると、続々と参加者たち登場。荷物番してもらって、またまたA君とテント(よく町内会とかで使うような大きなテントです)を取りに。

 さぁ!バーベキュー開始ー!。

 ・・・・結局炭に火が着いたの11時くらいだったんですけどね(笑)。時間かかりすぎ。やっぱ2年越しの炭はダメね。

 内容は割愛。とりあえず昨晩食あたりで調子悪いのでかなり辛かったです(笑)。ビール飲めないし、物食えないし、各自連れてきた子供たちにはいじめられるし、気付いたら海に入ってるし(笑)。

 16時過ぎに片付け開始。終わったの結局17時半くらい?。一度家に帰ったんだけど、忘れ物していたことに気付いてニョーボに連れて行ってもらった。確かに着替えが入ったリュックなんか盗む奴はいないだろうけど、見つかって良かったです。

 夜。さすがに疲れすぎてて何もする気起きず。飯も食えないし晩酌もしかり。

”俺の夏2006”2日目

 「おれのなつにーまるまるろく」と読んでください(笑)。

 さてさて。
 夏といえばお盆です。長男として家督を継ぐ者として一番しなきゃならない仕事。そう、それはお墓掃除。
 俺の家のお墓は、隣部落のお寺にあるわけですが、8月7日に「魂供(こんご)」と言う法要があり、大体その前にお墓掃除をする、と言うのが恒例になっております。
 ちなみにその”こんご”。「魂迎」「金剛」「魂供」この3つの呼び方があるらしいのですが、どれが正しいのか分かりません。しかも能登の辺だけっぽいですね、この法要があるの。
 とりあえず、門徒が年に一度手継ぎ寺にお参りすることで、特にこの1年間に親を亡くした門徒にとっては結構でかい法要だったりします(初”こんご”って呼んでますね)。そのときは村の外に嫁いだ者(孫門徒と呼びます)でも、公然とお参りすることが出来ます。


 ちゅー事で、8時前に仕事を終え(来週から仕事するってさ、船頭ったら)、ニョーボと二人お墓掃除へ。結構高台にあり、しかも水道も無かったりするので結構大変です。やぶ蚊も多いし、暑いの我慢してヤッケ着たまま。

 1時間くらいで終了。家に帰ってシャワーを浴びて朝飯食って。ニョーボは鰤男とともに美容院。鰤次はおばあちゃんとお留守番。俺は一人でお昼寝(笑)。

 夕方、掃除機を購入しようかどうしようか悩んでいるニョーボが一大決心。
「掃除機見に行く!」
 ちょうど夕方から、ネットを始めてから知り合った友人と焼肉を食べに行く約束をしていたのでついでに送ってもらうことに。
 ま、結局掃除機は買わなかったんですけどね(笑)。やっぱ目移りしちゃってもうちょっと悩むってさ。

 その後、その電気屋さんから数キロのところで、焼肉会場のお店からも近いでかい書店へ行って漫画数冊を購入。そして焼肉屋さんへ。

 さて、ネットを始めてから知り合った友人。結局この日は俺含めて三人だけだったんですけど(笑)。
 まずは、とらきちさん。
 2000年10月21日のスロOFF会にて初対面(実はその日に現ニョーボとも初対面しております)。
 それからチョコチョコと(いやしょっちゅうか?(笑))連れスロさせて頂き、挙句俺をタイガースファンに引き摺りこんだ張本人(笑)。今秋ついに年貢を納めるそうで。めでてぇ!。
 お次はあるまさん。実はニョーボの実のお兄さん(笑)。2001年4月28日のスロOFF会の2次会である飲み会にて初対面です。
 もちろんお二人とももっと前からチャットとかで遊んでもらってましたよ。嗚呼、Y12よ、今いずこ・・・(謎)。

 さてさて、宴も酣ではありますが、って事で8時過ぎにお開き。とらきちさんに高岡駅まで送ってもらうも氷見線は出たところ。しょうがないのでニョーボに途中まで迎えに来て貰う事にして行ける所までバス。一旦乗り換えるべきだな、と一回降りて、次のバス停まで歩いてたらバス行っちゃってひどい目にあった(笑)。

 無事にニョーボに迎えに来てもらって帰宅。なんか寝付けなくてFFとかやってたんだけど、飲みのお誘いがあったので悩んだ末出掛けるも、多分レバ刺しに当たったらしく挫折(笑)。往復中にコンビニ数軒はしご。上と下から止まらないha~ha。何とか家までたどり着いて、腹巻して就寝。

 バス行っちゃうひどい目なんて、かわいいものだったよ・・・(笑)。

俺の夏2006

 操法が終わって慰労会が始まる直前の雑談中、1番員だったS君がこう呟いた。
「ふぅ、コレでやっと”俺の夏2006”の始まりだな(笑)」




 今日は恒例の金曜日。お母さんの薬をもらいに行く日であります。そのついで、と言ったらアレなんだけど、お義母さんと待ち合わせして実家に遊びに行っていた鰤男を受け取る(なんか言葉悪いな)ことになっております。
 いつも通り帰宅は8時前。シャワーを浴びて、鰤次とちょっと遊んで、彼が昼寝したあとで遅めの朝飯。その後ゴロゴロとFF12。んーでとりあえずお昼前に出発。いつもどおり漫画喫茶で時間をつぶし、予約の時間になったので病院。適当に診察してもらって(薬が強いため、診察しないと出せないそうなんだけど、本人じゃなくてもいいと言うのはおかしくないですか?)お金払って病院を出る。
 するとナイスタイミングでお義母さんから電話。慌てて待ち合わせ場所へ向かい、鰤男を引き取って帰宅。

 そして遅れること1週間、俺も”俺の夏2006開始”ですよ!。ま、何したかって言ったらただ海に泳ぎに行っただけなんですけど(笑)。

 悩みどころは、自宅の近所に海水浴場が2箇所あること。
 自宅前の国道を北に徒歩で5分ほど向かうと、タウン誌なんかでも紹介されてる海岸があります。ここは海の家こそ無いけれど、キャンプ場やトイレ&シャワーが設備されているので平日でも人がいっぱい。
 その逆の南側に5分ほど歩くと昔からよく泳いでいた海水浴場があります。ここは平日は近所のガキんちょ&家族くらいしかいなくて結構快適。当然シャワーどころかトイレもなし。つーか、現在は海水浴場ですよーと主張している仕切りみたいのもない(何故かって言うと、先に書いた海水浴場が出来たからだ、と思います)。

 どーすべ、と思いながらも結局は南側の海水浴場へ。鰤男を連れて行くつもりなので、人がいないところのほうが都合がいいかな、と思ったから。

 実は鰤男、初海水浴です。怖がって海に入らないかな、と思ったんだけど、結構楽しんでばちゃばちゃやってる。時々しぶきが口に入って苦い顔してたけど(笑)。

 件の1番員君は3番員W君と二人で船に乗って、ちょっと沖の浅瀬で牡蠣貝取りに勤しんでおられました(笑)。
 彼らの帰り際、大きく手を振ったら気付いてくれて、彼らの船が近くまで寄って来てちょろっと会話。
 そうこうしてたら、うちらの職場の新人でもあり、操法では補助員をしてたN君が俺の車を見つけて(結局歩いていかなかったのか!って話ですが(笑))子供と二人連れで登場。彼らも海水浴帰りだそうで。
 そしてその船にNくんと子供が乗せてもらうことになってちょろっと遊覧。俺はそれを眺めてぼんやり、のつもりが鰤男がはしゃいで砂浜走りまくり。捕まえるのに一苦労(笑)。
 それぞれ別れをつげ、俺も帰宅。1時間ほどしか入ってないけど、やっぱ海は疲れますね。

 そうそう、なぜ突然海に入ろうと思ったか。この辺だけかもしれないけど、土用の丑の日に海に入ると風邪を引かない、って話があります。
 なので出来るだけ入るようにしてるんですが、前回の丑の日には入ることが出来なかったので、土用二の丑のこの日に入ろうと思ったって訳。
 コレでほんとに風邪引かなきゃいいんだけどね。
アクセスカウンタ

プロフィール
似顔絵イラストメーカー
HN:
まーくん@36番
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/11/20
職業:
漁業
趣味:
パチスロとか漫画とか酒とか
自己紹介:
似顔絵似過ぎ(笑)

別館のご案内
絶対五コマ滑った
└パチBLOG

他SNS
mixi

Twitter
今日も明日も砂を撒く(Twitterまとめ)

ポケモンブログ
霰組相談役のぼやき
最新コメント
+Re=管理人からの返信済み。
無題+Re
[04/26 しゅう(とら)]
無題+Re
[01/19 とら]
[01/17 ブリ]
明けました+Re
[01/10 とんぼや・壱携帯]
[01/09 ブリ]
内容によって放置および削除する場合があります。
ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
blogmura_pvcount
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
まず最初にココを (6)
  • ⇒最初にお読みください
普通の日記 (440)
  • ⇒普通の日記です
漫画日記 (52)
  • ⇒購入した漫画あれこれ
我が町氷見♪ (20)
  • ⇒わが町氷見、越中富山のお話
ブログペット (62)
  • ⇒ブログペットのこと
映画鑑賞記 (4)
  • ⇒CATVやレンタルで観た映画などなど
いろいろ雑記 (13)
  • ⇒日記ではない駄文
スロ日記 (32)
  • ⇒パチ&スロ日記です
プロ野球 (9)
  • ⇒主に野球観戦記
ゲーマー日記 (8)
  • ⇒ヘタレゲーマーの駄文
携帯より愛を込めて (25)
  • ⇒携帯からの投稿です
酒飲み日記 (3)
  • ⇒呑んで呑んで呑みまくれ
ご挨拶とかご案内 (17)
  • ⇒そのまんま
更新情報 (35)
  • ⇒ブログ内の改造情報です(使用中止中)
まぷまぷ日記 (11)
  • ⇒ブログペット”まぷまぷの日記
俺の料理! (2)
  • ⇒俺が作った料理っぽいもの
購入予定漫画 (13)
  • ⇒漫画の発売予定日です
漫画のこといろいろ (8)
  • ⇒漫画の事色々
バトンに挑戦! (5)
  • ⇒バトンやってみよう!
旅行記 (5)
  • ⇒旅行記
漁師のお仕事 (2)
  • ⇒漁師の仕事
ガンプラ (1)
Scrollbar ONorOFF
お友達
古くからのネット友達のブログや、ブログペットで知り合ったお友達のブログです。
☆もともとのお友達
新今日もちんたら60km/h
└しゅうさんのブログ
もっと萌え萌えな毎日(暫定)
└tannyさんのブログ(休止中)
・いちころ徒然草PC版
└いちころさんのブログ

☆ブログペット(サービス終了)でのお友達
★また続けておられる方もいらっしゃるようですよ ・MT.FORTUNE
└FORTUNEさん(奄美大島)のブログ
・いなねえの気まぐれ日記
└いなねえさんのブログ(新潟)
・めいのはま日記 及び Ibaraki Walker(仮題)
└筑波山ガマ太郎さんのブログ(茨城)
・とんぼや「楽・書・譚」
└とんぼや・壱さんのブログ
・空想夢時間 18時に会いましょう
(別館)
└桃色満月(三日月)さんのブログ
bambiな生活
└bambiさんのブログ
一歩踏み出すための日記
└seikoさんのブログ
喰い尽くし読み尽くし日記
└やまるさんのブログ
冬至のかぼちゃ
└OBOCCO士さんのブログ
絶望から甦り…60代の再チャレンジ!
└eternal0660金妻のパパさんのブログ
・ONE’S BIRTHDAY
└jazzy_hさんのブログ
・果報は寝て待て(-_☆)
└Pavlobaさんのブログ

☆ブログペットで知り合ったお友達(未申請)
ふんわり~
└ゆうこさんのブログ
じっくりコトコトみそ煮込み。
└琴華さんのブログ

☆ブログペットで知り合ったお友達だけど、現在休止中?
i-tram blog
└けんざぶろーさんのブログ(休止中)
・kazukitiの部屋
└kazukitiさんのブログ(休止中?)
心のまにまに
└サファイアさんのブログ(休止中?)
いんどあ日記
└犬子さんのブログ(休止中?)
mixi日記も兼ねてるブログ
└モリ②さんのブログ(休止中?)
Scrollbar ONorOFF
amazon