では、さっき作ったワタリガニの味噌汁のことでも。
まず、今日拾ってきた魚たちはコレ。
今日はかぶす(今日捕れた魚をみんなでわけること)が貰えなかったので、魚を選り分け市場行きが出発したあと、寄り終わった後廃棄する魚たちとか(鰯とかお金にならなそうなものはもって行きません)、船を片付けているときに笊の隙間とか、あかまの蓋を開けるための持ち手の穴とか、そういうところから集めた魚たちです。
上から
・シロサバフグ(方言:ゲンブク、ギンブク)
・ホウボウ
・カワハギ(方言:鯛カワサ)
・ジブ鯛(方言だ、と思います。正式名は知りません)
・ワタリガニ
です。
巷で話題のてっちりはトラフグですが、この辺でフグ鍋、といえばシロサバフグ!っていうくらいメジャー。高級じゃないところもポイント(笑)。
一匹しかいないので、今朝のナメコの味噌汁に追加(笑)。当然毒はあるので身だけ。頭の後ろから包丁を入れて頭と内臓を取って皮を剥いで綺麗に洗って鍋にぽいっ、って感じ。
ホウボウは海底を歩く魚、としておなじみ。煮付けると旨いです。コレは鰤次の離乳食にするつもりなので、3枚に下ろして味噌汁に入れて一緒に煮ました。後はほぐしてご飯にかけて、汁を掛ければ立派な離乳食の完成ですっ!。
カワハギは頭を取って、肝だけとって内臓は廃棄。身は塩振って焼きました。
ジブ鯛。普段は味噌汁に入れます。今日は塩焼きにしてみました。味噌汁に入れるつもりで頭と内臓と尾っぽを取っちゃったんだけど、なんかカニの味噌汁には合わない様な気がしたので焼いてみました。
で、本日のメインイベント!ワタリガニ!。
大きさはこんなもん(タバコは85ミリ)。はっきり言ってちっちゃいです(笑)。出汁だけですよね。
まず、
ここから包丁を入れます。
で、
こんな風に甲羅をはがしちゃいます。
身のほうは半分に切って、煮立った鍋に入れます。甲羅はカニ味噌だけを削り取って入れました。
適当に煮立ったら味噌を入れて葱を放り込んで完成、なんですが、今回はカワハギの肝も入れてみました(笑)。
完成です。撮影のために椀皿に入れてみました。
じゃ、たった今ニョーボが帰ってきました。鰤のお刺身買って来てくれたんで、
コレと一緒に食べます。それでは!(笑)。
ご支援よろしくお願いします→
PR