体調は相変わらず。今週中に新たに診断書出ると思います。
子供たちは勉強にスポーツに頑張っておるようです。
お兄ちゃんは、現在初めての中間考査。担任の先生に500点満点取れ!とハッパ掛けられて、本人もやる気満々w。確かに今回が一番可能性が高いもんね。
部活では、29日の日曜日に富山市民プールで開催された富山市ジュニアスイムフェスティバルに参加。
公式大会では初めて100m平泳ぎにも挑戦し、100m自由形では2秒近く自己ベストを更新。
12日には市民体育大会、18日には地区中学生大会。来月入ればそれらを受けての県大会が。
水泳の夏はこれからが本番です。
そうそう、前の記事に書いた陸上は8位入賞だったそうです。
おチビも、27日に行われた氷見市小学校連合体育大会に参加。
100m走と60mハードルに出場(もちろん全体出場w)しました。
朝雨模様だったのと、いきなり熱出して体調不良での参加。会場の高岡市城光寺運動公園の着くころには雨も上がり、ひたすら蒸し暑い中開催されました。
熱が出たのは、きっと出たくなかったからだと思いますw。
おまけ。
富山市民プールに行ったら近くの岩本屋でラーメン食べるのが定番になってるんだけど、未だに正解がどれなのか分からないw。不味い訳ではないのよ、なんか少しずつちょっと違うだけw。
PR