忍者ブログ

氷見ブリ漁師の独り言

氷見ブリ漁師が、じぇんじぇん漁業のことに触れないブログです。 コメント残してくれると嬉しいっス。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
更新情報
2016年6月1日13時
6月1日分の2記事更新しました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

荒れてると仕事にならんね

 漁だけで解散。今日も荒れてたんだよね。

 午前中は寝て、午後からふらふらといつものねぐらに出掛け、夕方に帰宅。

 夜、七尾までお通夜に出掛け、道に迷ったり、遅い車がいたり、HP時代にはおなじみだったダマテン王君に靴を貸しに行ったり、で帰宅は21時ごろ。速攻風呂入って夕飯食って就寝。

 そうそう、鰤次は今日から保育園に復帰しました。咳も大分治まったので一安心です。つーか、明日のために今日までに治って欲しかったんだよね。間に合ってよかった。不可解なこの文は、明日の日記を参照ください♪。

 備考:
 この記事は12月4日19時5分に書き上げました。



ご支援よろしくお願いします→にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 
PR

ハワイに行ってきましてね。その5

 あいもかわらず遅れまくってますが、ハワイ旅行記の続きです。

 以前の分は、
その1
その2
その3
その4


 ハワイも残すところあと1日半となりました。
 今日は義両親もオプショナルツアーで出掛ける事だし、俺ら家族はワイキキビーチでのんびりしようって事で。

 10時ごろまで洗濯や片付けなどしてて、それから徒歩にてビーチまで。ま、徒歩1分なんですけど。
 泳いだり焼いたり遊んだり、と2時間ばかり。意外と日本人が少ないなぁ、って印象でした。海底は珊瑚だらけで結構痛いかも。つーか思ってた以上に狭いね、ワイキキ。よつばとでジャンボが言ってた通りだ。

 お昼頃になって部屋に戻ってシャワーを浴びて。
 午後から無料トロリーバスにて市内観光に。2時間くらい掛けてのんびりと。
 途中でCMしまくってるショッピングセンターに寄り、思ってたよりも寂れてるなぁとか思いながらも俺の職場&ニョーボ職場のお土産を購入。
 そのショッピングセンターの無料送迎バスにて中心部まで送ってもらい、またまたフラフラ。

 夕方になってホテルに戻り、ツアーから帰ってきた義両親と合流して、ホテルまん前の焼肉屋行って夕飯。ドルの手持ちが無かったので円で払ったら結構な額になった。なんだかなぁ。食費にがしがし金取られてるよ。

 夜、子供達を預けて夫婦でお出掛け。俺は鉄砲撃ちに。 もちろん日本じゃ鉄砲は撃てないので当然初体験な訳だが、その4にも書いたとおりお金が無いのでライフルとかは撃てなかった。
 感想は、こんなもんか、と。もうチョイ感動とか緊張とかするかなぁと思ってたんだけど、結構あっさりしたもんだった。お金を一杯出せば結構な量も撃てるしいろんな種類の銃も撃てたみたいだけど、別にいいかな、って感じ。
 あー、腕前ですか?。冴羽遼にはなれねーな、と(笑)。
 ホテル戻って帰るための荷造りして、ハワイ最終日は終了。


 さ、最終日ですよ。
 今日は8時過ぎにはお迎えが来るそうなので、それまでにホテル内の和風レストランで朝食。ハワイにいる間はずっとココのお世話になってました。味噌汁が赤味噌だったってのだけが残念でならない。カルフォルニア米は慣れればあんまりに気はならなかった。
 チェックアウトして近くのアロハラウンジまで行って迎えのバスを待つ。お世話になったバギーも返却。最後までココのオヤジは愛想が悪かった。

 ありえない位の大きさのバスが迎えに来て空港に到着。
 出国ゲートをさっさと潜り抜け、手荷物検査も軽くクリア。あとは時間まで空港内で待機な訳なんだけど、愛煙家には非常に辛い時間でした。
 出発時刻は12時15分。定刻どおり。
 
コレに乗って日本へと帰ってまいりました。機内ではハリーポッターの新作を流してたので結構退屈せずにすみました。
 そうそう、出発したのお昼でしょ、いくら7時間くらい掛かってるとは言え、到着してもまだ16時過ぎ。コレが時差ぼけの原因なんですね。

 つー事で、15時40分定刻、無事にセントレア中部国際空港に到着。
 入国ゲートをさっさと潜り抜け、なかなか出てこないスーツケースにやきもきしつつも、16時半くらいになんとかタバコを吸うことが出来ました(笑)。

 来るときに送ってきてくれたバスがまたまた迎えに来てくれてて、帰りも楽チン楽チン・・・・のはずが、子供がなかなか寝付かないのと寝てもイスから落ちそうになるわで結構大変。
 結局帰りのバスの中で寝ることは叶わず。

 無事に実家に辿り着いたのはもう22時も回っていて、その足で氷見までとんぼ返り。
 翌日は子供たちは保育園の遠足。すっかり日を間違えていたんですけどね、両親とも(笑)。24時間のスーパーに寄って明日用の弁当のおかずを購入して無事に家に辿り着いたのはもう日付も変わった11日午前12時30分でした。
 流石にこんな展開になることは目に見えていたので、名古屋くらいで船頭には連絡を入れ、休ませて貰ってあったので安心して寝れます(笑)。

 つーか、流石に疲れたぞ!(笑)。


 つー事でこれにてハワイ旅行記は終了。後は愚痴とか書こうかな、と思ってます。


ご支援よろしくお願いします→ブログランキング・にほんブログ村へ

大荒れ

 久しぶりに荒れてて漁に出れなかった。
 沖仕事くらいしかすることも無いので、5時前に解散、でした(笑)。

 ニョーボを送り出して、午前中はずっと寝てた様な気がするなぁ(笑)。
 鰤次は今日もお休み。良くはなってきてるけど、まだ咳すると辛そう。

 午後からいつものねぐらに出掛け、鰤男を迎えに行く前に高岡の友人宅まで野暮用に。

 夕方以降はいつも通り。今週もニョーボは残業三昧らしいです。

 備考:
 この記事は12月4日19時に書き上げました。



ご支援よろしくお願いします→にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

ハワイに行ってきましてね。その4

 あいもかわらず遅れまくってますが、ハワイ旅行記の続きです。

 以前の分は、
その1
その2
その3


 ハワイ3日目。
 今日は今回のツアーに付属のオプショナルツアーに出撃。もちろん付属のオプショナルツアーなので無料ですよ(ま、旅行代金には含まれてるんでしょうけど)。
 2つプランがあって、
・カイルアビーチ裏ハワイツアー+食べ歩き
・ビーチ・バーベキュー・ディナー
どっちかを選べと言うことだったので、評判の悪いハワイ産牛肉&一応腐れ漁師なんで魚には口が肥えてるし、そもそもロブスターがそんなに食いたいはずもないし、と言うことで裏ハワイツアーに参加。

 早朝8時半出発、だったかで朝からばたばた。時差の関係かなかなか夜寝てくれない子供達を無理矢理起こし、出発予定地である別のホテル内のアロハラウンジまで。
 当然のように遅れてくるバスに文句言いつつ時間を潰し、ありえないくらいでかいバスが迎えに来た。
 ツアコンの日系のおじいさんいわく、
「ラウンジでゴザ借りてってね」
との事なので、ラウンジのカウンターのオッサンに言うと、
「いらないから、気にせずに行って」
だそう。つーか、このカウンターのオッサン、バギー借りに行った時も愛想が悪かった。客商売には向いてないぞ、君。日本語出来るからってだけで使ってもらってんじゃね?。

 そんなこんなで出発。
 カイルアビーチに向かってる途中、よくわからない食べ物が配られる。
 マサラダ、とか言う食べ物。砂糖をまぶしたドーナッツみたいな感じ?。まずくはないがさほど美味いとも思わない。
 つーか、食べ歩きってんならどこかに停まって(公園とか)食わしてもらえるんじゃないの?。途中で停まってツアコンのおじいさんが降りて、しばらく停まってるなぁ、と思ってたらお待たせしましたも何もなくおじいさんまた乗ってきてバス出発。
 なんだったんだろ、と思ってたら取り皿が順番に前から配られて(一番後ろにうちらは乗っていました)、んで、お爺さんが配って回った。なんだかなぁ。

 おじいさんは日系2世だそうで、日本語しゃべれるから未だに手伝わされてます、とかなんとか。アメリカンジョークっぽいことを言うんだけど、時折日本のオヤジギャグみたいなのも言うから手に負えない。殴っていいっすか?(笑)。
 つーか、ホントに最初の内はムカついてた。

 出発から3~40分後、カイルアビーチ到着。
 裏ハワイ、と言うだけあって、ワイキキのちょうど反対側になるのかな?。ハワイの地図が手元にないので詳しいことは分からないんだけど。
 このカイルアビーチ。なんでも全米一綺麗なビーチだそう。確かにすっごく綺麗。ワイキキビーチよりははるかに人も少ないし、のんびりするにはいい感じ。
 ココで一旦解散。1時間半くらい時間があるので、ココでついに海水浴。いや、昨日子供たちはワイキキビーチで水遊びはしたそうなんだけど。
 水着を着ての水遊びinハワイは本日が初めて。うちらも着替えて(流石に義両親は着替えてませんが)ビーチでしばらく遊ぶ。
 日本よりもはるかに紫外線が強いということで、子供たちは以前買ったラッシュガードを着用して水遊び。俺は特に気にせず、ニョーボは日焼け止め塗りまくり。
 集合30分前になったし、つーか、この時期のハワイって意外と寒いのです。聞けばあと2週間もすれば雨季に入るとかで現地の人らはもう海には入らない時期なんだそう。と、言うことで海から上がってシャワーと言うか水道水を上からかけ、海水を流して着替え。日本みたいにシャワーじゃないんですよね、ハワイの施設のって。

 そうそう、この場所でゴザが必要だったのです。ベンチなんかビーチにはないしさ。
 ツアコンの人に、貸してくれなかったよと言うと、別のお客さんで必要ないからとおっしゃってる方を探してくれて貸してくれました。ココでこのお爺さんがちょっと好きになった(笑)。
 ちょっと喋ってみたら結構いい人っぽく、さっきまでムカついててごめんなさいと心の中で謝罪しました(笑)。

 無事にバスは出発。
 お次は黒珊瑚の直売店によってパイナップルジュースを飲み、珊瑚買おうか悩みつつ、結局買わずに退店。実は今になって買わなかったことを後悔してます(笑)。

 その後はまたまた途中で止まって、今度は餅アイス。雪見大福みたいな感じ。海入ったあとだったから結構美味かった。

 最後は噂のロコモコ。ワンプレートにハンバーグからライスから色々のっててハワイ名物、と言うこのロコモコ。
 コレをワイキキビーチすぐそばのカピオラニパークにて食べる、と言うものだったんですが、ワンプレートではなく発泡スチロールのパックに入ったロコモコをバスに降りる際に配られ、パークに降り立つ。つーか、ちょっとワンプレートじゃなかったのががっかりだった(笑)。

 45分だかの食事タイム&休憩にてこのツアーは終了。出発したホテルに戻ってホテルに戻ったのは14時チョイ過ぎ。

 つーか、最初は付属のツアーだからと馬鹿にしてたし、ちょっと食べ歩きと言うには陳腐な品物だらけだったのでアレでしたけど、ツアー自体は結構楽しめた。あのおじいさんお話はもう一度聞きたいかも。ま、もしもう一度ハワイに行けたとしても、その頃にはもうそのおじいさんはツアコンしてないだろうケドね。

 さて。中途半端に時間がある。どーしようか。

 と、言うことで、明日行く予定だったワイキキ水族館とホノルル動物園に行くことに。さっきのツアーで場所も分かったしね。

 とりあえず無料トロリーで水族館まで。
 も、コレがまたチープな水族館でさ(笑)。書いてあることも英語ばかりだし(当たり前だ)、思いっきり狭いし、でわずか10分ほどで一周してしまい、滞在時間は20分ほどでした。何故10分上乗せか、と言うと鰤次がお漏らしして(しかも大の方でした・・・)結構大変なことに(笑)。その処理に10分ほど掛かってしまった。

 そのあと徒歩5分のホノルル動物園へ。
 意外と広いホノルル動物園。子供たちより大人の方が楽しかったかも、です。

 気付けば閉演時間ぎりぎりの17時。疲れたねーとかなんとか言いながら徒歩にてホテルまで。
 軽くシャワーを浴びて、17時過ぎに夕飯食いにメインストリートであるカラカウア大通りまで。当然スポンサー様方も一緒だ(笑)。
 目的地は関西方面ではおなじみの某こってり系ラーメンのホノルル店。いや、昨夜TVつけてたらCMやってたんですよね。
 ココのラーメン自体は非常に好きなんだけど、ハワイで喰うといかがなもんなんだろう、と思ってたんだけど、意外と気候にもマッチしていい感じ。
 でも、大人4人With子供2名(しかも一人は寝てた!)で90ドルオーバーたぁどういうこっちゃやねん!ラーメン屋で1万円越えるなんか日本じゃありえねーぞ!。コレで旨くなかったら暴れてるところだよ、全く。

 その後お義父さんと共にナイキタウンなるナイキ直営店へ。ニョーボとお義母さんは○ャネルだかヴィ○ンだかへ。
 ココでついにばらしますが、実は俺、日本から出る時点で財布に700円しか持っていませんでした(笑)。何も買えねぇ(笑)。
 お義父さんもイマイチ気に入ったものが無かったらしく、二人で道端で待機。女の買い物は時間掛かりますからねぇ。
 結局ニョーボらも何も買うものは無かったらしい。

 つー事で酔い覚まし兼ねて徒歩でホテルまで。
 部屋に戻ったら、お義母さんが「やっぱりお土産を買いに行く」と言うので、子供達をお義父さんに預け、3人でまたまた逆戻り。
 1時間ほどの散策の後、無事にお義母さんのお土産を購入し、ニョーボもtannyさんもお気に入りの某ブランドのバッグを購入するかで悩みつつも、結局本日の購入はお見送り。

 気付けばもう23時。今日もビール飲んでさっさと就寝。
 そうそう、部屋からの夜景は結構綺麗でした。

コレがワイキキビーチ側を撮ったものです。ビーチタワーホテルが邪魔!。
 
この2枚が日中。
 
上の2枚と同じアングル(のハズです)の夜景。携帯じゃコレが精一杯。もっともっと綺麗だったんですが。


 さ、あと丸々残ってるのは一日だけとなりました。明日も目一杯遊ぶぞーっ!。


ご支援よろしくお願いします→ブログランキング・にほんブログ村へ

12月の購入予定漫画

 自分用の覚書です。
 出版社の順番は、俺のPCによるbookmarkの順番です(笑)。


クリックよろしくお願いします→にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

溜まりまくってるなぁ。

 ごめんなさい、諸事情により・・・・いや、単純にPC触る暇がなかったり、なんか書く気が起きなかったり、で更新が滞ってますね。

 取り急ぎ、溜まった日記をつらつらと書き殴ってみます。


ご支援よろしくお願いします→にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

きりぺた報告

 サボりっぱなしでむっさほったらかし状態が続いてます。ホントごめんなさい。


 あいも変わらずブロペユーザーじゃないゲスト様には関係の無い話で恐縮なんですが。


 10月25日 20時43分に、

”ゆうこ&れもん”さん(ペットのお名前:ぴょこたん。ブログ:ふんわり~

のところで、”1100”きりぺたを踏ませていただきました。

 ごめんなさい、記事をUPしたつもりで、非公開にした状態のまますっかり放置しちゃってました(大汗)。

 ゆうこ&れもんさんちは前ブログの頃も含めて3回目。ホントごめんなさい。これからもよろしくお願いします♪。


 自分ちのきりぺた。栄えあるきりぺた2900番を、11月27日 19時47分に、

 ”とら”さん(ペットのお名前:ばあす。ブログ:新婚2ヶ月 晴れときどき曇り

に踏んで頂きました。2800もとらちゃんが踏んでくれたんですよね、感謝感謝ですっ。
 
 前回の2800から今回の2900は39日掛かりました。かなりサボってましたからね、しょうがないです。
 次回は3000。定番ですな。


 こういう風に交流が増えて行くのはありがたい限りであります。皆様、今後ともよろしくお願いしますです(ペコリ)。


ご支援よろしくお願いします→ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンタ

プロフィール
似顔絵イラストメーカー
HN:
まーくん@36番
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/11/20
職業:
漁業
趣味:
パチスロとか漫画とか酒とか
自己紹介:
似顔絵似過ぎ(笑)

別館のご案内
絶対五コマ滑った
└パチBLOG

他SNS
mixi

Twitter
今日も明日も砂を撒く(Twitterまとめ)

ポケモンブログ
霰組相談役のぼやき
最新コメント
+Re=管理人からの返信済み。
無題+Re
[04/26 しゅう(とら)]
無題+Re
[01/19 とら]
[01/17 ブリ]
明けました+Re
[01/10 とんぼや・壱携帯]
[01/09 ブリ]
内容によって放置および削除する場合があります。
ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
まず最初にココを (6)
普通の日記 (440)
漫画日記 (52)
我が町氷見♪ (20)
ブログペット (62)
映画鑑賞記 (4)
いろいろ雑記 (13)
スロ日記 (32)
プロ野球 (9)
ゲーマー日記 (8)
携帯より愛を込めて (25)
酒飲み日記 (3)
ご挨拶とかご案内 (17)
更新情報 (35)
まぷまぷ日記 (11)
俺の料理! (2)
購入予定漫画 (13)
漫画のこといろいろ (8)
バトンに挑戦! (5)
旅行記 (5)
漁師のお仕事 (2)
ガンプラ (1)
Scrollbar ONorOFF
お友達
古くからのネット友達のブログや、ブログペットで知り合ったお友達のブログです。
☆もともとのお友達
新今日もちんたら60km/h
└しゅうさんのブログ
もっと萌え萌えな毎日(暫定)
└tannyさんのブログ(休止中)
・いちころ徒然草PC版
└いちころさんのブログ

☆ブログペット(サービス終了)でのお友達
★また続けておられる方もいらっしゃるようですよ ・MT.FORTUNE
└FORTUNEさん(奄美大島)のブログ
・いなねえの気まぐれ日記
└いなねえさんのブログ(新潟)
・めいのはま日記 及び Ibaraki Walker(仮題)
└筑波山ガマ太郎さんのブログ(茨城)
・とんぼや「楽・書・譚」
└とんぼや・壱さんのブログ
・空想夢時間 18時に会いましょう
(別館)
└桃色満月(三日月)さんのブログ
bambiな生活
└bambiさんのブログ
一歩踏み出すための日記
└seikoさんのブログ
喰い尽くし読み尽くし日記
└やまるさんのブログ
冬至のかぼちゃ
└OBOCCO士さんのブログ
絶望から甦り…60代の再チャレンジ!
└eternal0660金妻のパパさんのブログ
・ONE’S BIRTHDAY
└jazzy_hさんのブログ
・果報は寝て待て(-_☆)
└Pavlobaさんのブログ

☆ブログペットで知り合ったお友達(未申請)
ふんわり~
└ゆうこさんのブログ
じっくりコトコトみそ煮込み。
└琴華さんのブログ

☆ブログペットで知り合ったお友達だけど、現在休止中?
i-tram blog
└けんざぶろーさんのブログ(休止中)
・kazukitiの部屋
└kazukitiさんのブログ(休止中?)
心のまにまに
└サファイアさんのブログ(休止中?)
いんどあ日記
└犬子さんのブログ(休止中?)
mixi日記も兼ねてるブログ
└モリ②さんのブログ(休止中?)
Scrollbar ONorOFF
amazon